※高さ制限による事故が多発しております。ご利用時は車両の高さにご注意ください。
万が一事故が発生した場合には、保険免責費用やノンオペレーションチャージ費用、またはその両方が発生する場合がございます。
保険、ノンオペレーションチャージの詳細はこちらをご確認ください。
【貸出案内】
貸出場所は〒194-0014 東京都町田市高ヶ坂5−9−1アパート南側にございます駐車場となります。
現地に着きましたら、車両後部のサイクルキャリアをご確認ください。
サイクルキャリアにキーボックスがございますので、事前にお知らせしました番号で車両の鍵を取り出してください。
車両返却時に再度キーボックスに鍵を入れて頂きます。
運転席に共同使用契約書及び車両マニュアルがございますので、ご確認ください。
また、車両の新しいキズ、破損等がございましたら、運転前に必ずメールにて内容をお知らせください。
※通常の使用に伴う小さなキズは、ご使用時も気にせずにご利用頂いてかまいません。
【車両説明】
ガソリン給油口レバーは、運転席足元右側にございます。
ボンネットレバーと近いので、ご注意ください。
サイドブレーキは、運転席足元左側にございます。
足で踏み込んでロック・解除をするタイプです。
ETCは、ハンドル左下にございます。
ご持参頂いたカードをご利用頂けます。
※ご返却時の抜き忘れにご注意ください。
ドアミラー開閉スイッチは、ハンドル右側にございます。
エンジン停止時にも使える暖房「FFヒーター」は、運転席頭上右側にございます。
レバーを全開まで回したら、5分程度で温風が出ます。
真冬の氷点下時でも、車内はポカポカです。
※FFヒーターご使用の際、レバーを回したら5〜10分程度は運転させるようお願いたします。
不完全燃焼を起こし、ススが詰まり使用できなくなる場合がございます。
FFヒーター本体とサブバッテリーは、車両後部ボックス内にございます。
サブバッテリーは走行時に充電されます。
エンジン停止時でも使える電源として、シガーソケットと350Wインバーター電源がございます。
携帯電話の充電などにご使用いただけます。
車内に2箇所(シート2列目右側と後部)ある家庭用コンセントの差込口は、外部電源となります。
車外から専用コードで電源を引いている時のみ、使用可能です。
【返却方法】
1.燃料メーター確認
返却時は車両のメーターで見て、レギュラー満タンでの返却となります。
満タン返却でない場合は、500円単位切り上げにて費用を御請求させて頂きます。(割高ですので、補給後の返却をお願いいたします)
2.各種スイッチ切、窓の確認
車両ライト、シガーソケット、インバーター、FFヒーターの電源をご確認ください。
3.忘れ物、ゴミの確認
ETCカード、携帯電話、メガネ等、忘れ物を再度ご確認ください。
次のご予約が入っている場合は、確認が出来かねますので十分にご注意ください。
車両ご返却時の状態が、明け渡しとなります。
ゴミは各自でお持ち帰りください。
返却時の車内・車外の著しい汚れは、それぞれ清掃費用(各¥3,240)を御請求させて頂きます。
4.鍵の返却
鍵を貸出時のキーボックスを使用し、後部サイクルキャリアに固定してください。
返却後にCAMPSLIFEスタッフが車両の状態を確認し、ご利用が終了となります。